インプラント手術中の痛み oyodental.jp
インプラント手術はそれほど痛くない
まず、インプラント手術自体はそれほど痛みを伴いません。
インプラント手術は骨に穴をあけていくので物凄い痛みを伴うようなイメージがありますが、手術は麻酔をして行いますので、痛みはほぼ感じません。
歯を抜いた時と同じように、最初の麻酔をする時にチクッと痛みを感じる程度です。

手術後は軽い痛みを伴う
インプラント手術をした後、麻酔が切れてくると2~3日軽い痛みを伴うことがあります。
これも歯を抜いた時と同じように、チクチクとした軽い痛みや違和感を感じる程度です。
ただし、人によっては稀に強い痛みを感じることもあります。
そういった場合は歯科医で痛み止めの薬あるいは再度麻酔をして貰うことで回避できます。
糸を抜く際の痛み
インプラント機器などでインプラント手術を行って1週間~10程度で、インプラント手術で縫った部分の糸を抜くことになります。
この際に、チクチクとした軽い痛みを伴うことがあります。
糸を抜いた後は通常であれば痛みが継続しませんが、もし継続する場合は痛み止めの薬あるいは、再度麻酔をして貰う事をおすすめします。
前の編:インプラント治療時の痛みを軽減する方法
次の編: 手用スケーラーと超音波スケーラー
No reviews