0
歯科用品•技工材料

感染を防ぐ oyodental.jp

最近、B型肝炎・C型肝炎・エイズなどが増加しており、不潔な歯科治療で感染する可能性が指摘されています。
歯科では、出血を伴う処置が多く、歯を削る器具や術者の手指などを通してウィルスが感染する危険性があると言われいています。
手袋を替えていなかったり、歯を削る器具がアルコールで拭いただけで次の方に使われていたり、ラッピングされていない所を術者が唾液の付いた手でべたべた触っているような状況を経験したことはありませんか?
アルコールでは肝炎ウィルスは死にませんし、唾液中にもウィルスは存在します。
ですから、患者様ひとりひとりに対し、徹底した滅菌消毒を行い、できないところは使い捨て製品を使うなど、あなたのお口に入るものは全て清潔な状態にしておかなければならないのです。
 
そこで、弊店のJY®17L BTS17歯科と医療用高圧蒸気滅菌器オートクレーブ Bグレードを紹介します。
特徴:
1、国際で承認された先進的な高圧蒸気滅菌技術を採用しています。
2、高輝度LCDスクリーンで、操作しやすく、日付と時間を設定できます。
3、材質は高品質ステンレス鋼です。
4、内蔵式の水質センサで、機器の故障率を明らかに減少させます。
5、サーマルプリンター内蔵、USB接続で遠隔保守できます。
6、「warm-up key」でウォームアップ設定し、滅菌室の温度を70℃ぐらい維持できます。(速く滅菌温度に達し、繰り返す昇温必要がなくなる)
7、滅菌プログラムを設定でき、多種類の物を簡単に消毒滅菌を行います。
8、自動洗浄プログラムで機器自体を洗浄し、塞がる故障を防止できます。
 
弊店では、高圧蒸気滅菌器 歯科用の他、歯科 超音波クリーナーなどもあります。是非、当サイトへようこそ。

前の編: 根管治療について
次の編:根管の治療とは
No reviews
お客様からのレビュー
ユーザー名:


E-mail:


レビュー内容:

レビュー等級: