0
歯科用品•技工材料

訪問歯科を選ぶ際の4つのポイント oyodental.jp

訪問歯科を行っているクリニックはたくさんあります。そのため、どこに依頼をしたらいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
実は、訪問歯科は行う人やクリニックによって内容も方針も様々です。
納得できる訪問歯科診療を受けられるよう、以下のポイントを参考にしていただければと思います。


ポイントその1:歯科医師の経験
訪問歯科は、クリニック内で行う診療とは環境が全くことなります。クリニックでは専用のイスやライトがありますが、訪問歯科ではそれぞれのお部屋や患者さんの様態に合わせた位置や格好で診療を行う必要があります。
そんな中で適切な処置を行うためには、経験が欠かせません。


ポイントその2:機材
訪問歯科診療で必要な機材は、当然クリニックからお持ちすることになります。
ところが、どのような機材を持っているのかはクリニックによって全く異なります。
歯を削る機器はもちろん、歯石除去するための道具、ライト、レントゲン、麻酔、バキュームなど、クリニックと遜色ないくらいの機材を取り揃えているのが理想的です。


ポイントその3:診療の範囲
痛いところを応急処置してくれるだけなのか、それともクリーニングや入れ歯の修理などもしてくれるのか、どこまで診療を行うのかも、クリニックによるばらつきがあります。
さらに、歯の治療だけでなく、きちんと自分で噛んで飲み込むためのトレーニングをしなければ、本当の意味で健康なお口とは言えません。そこまで実施してくれる歯科クリニックを選ぶようにしましょう。


ポイントその4:カウンセリング
決まったメニューがあり、ただそれを淡々とこなしていくような訪問歯科診療では、患者さんやご家族の満足度は低いでしょう。
お口の中の状態はもちろん、病気やその他の健康状態、生活状況、使える保険、本人やご家族が希望する進め方、ケアマネージャーさんが作ったプランなど、あらゆる要素を考慮して、その方に合った治療計画を作ることが重要です。

-----------------------会社情報----------------------
Oyodental.jpは、高品質の歯科医療用機器歯科技工機材を提供する中国一流のオンラインサプライヤーであり、卸売価格でありながら迅速・効率のあるサービス提供しております


入したい方はOyodentalデンタルへお問い合わせください。

メール:[email protected]
公式サイト:https://www.oyodental.jp/
 


前の編:歯周病の検査での疼痛は?
次の編:歯科用切削バーのの選び方と使用注意点
No reviews
お客様からのレビュー
ユーザー名:


E-mail:


レビュー内容:

レビュー等級: